みなさんこんにちは。
フリーアナウンサーの松本圭世です。
久しぶりの更新になってしまったー。
いろいろとね、なぜかあんまり更新する気分になれず。笑
でも大丈夫、わたしは自分の信じた道を突き進みます。
笑顔が1番☆
応援の言葉も、厳しい言葉も、きちんと受け止めています。
ありがとう(^^)
さて、きょうはみなさんに告知ですよーぅ。
タイトルのとおり。
剛力彩芽さん主演 ドラマ「ドクターカー」
読売テレビ・日本テレビ系(HP)
本日6月30日23:59~放送の最終回に
まつかよが出演するかも!?!?!
パチパチパチ~☆
かも?!というのは、ドラマだからカットとかあるかもしれないし。笑
OAまで私も分からないわけですよ。
あ、でもドラマ出演だからといって演技はしていないです!
それこそ本業の経験を生かしてキチンとやらせていただきました。
そう、もちろんニュースキャスター役!♪
お話を頂いたとき、本当に嬉しくて。
号泣しながら小躍りしました。笑
ドラマの中とはいえ、またニュースをお伝えする日がくるとは・・・
感無量です。
報道の現場に戻りたいと強く、強く思ってはいますが、
やはり心のなかでは
「もう無理なんじゃないか・・・」
「2度とニュースを読む日なんて来ないのではないか・・・」
そんな風に思ってしまう時もあります。
『松本さんのニュース読み、聞きやすかったのでまた聞きたいです。』
そんな風に言ってくださる方の期待に応えたい。
だけど、本当に応えられるんだろうか?
考えれば考えるほど苦しくて、よく泣いていました。(←意外と泣き虫なの。笑)
だからこそ、今回の出演はわたしにとってものすごく大きな意味があるんです。
チャンスをくれたみなさん、本当にありがとうございます。
今回は報道の現場ではなくドラマの中です。
だけど、ニュースキャスターとして“誇り”を持って、しっかりお伝えしてきました。
もちろん、再び報道の現場に立つこともあきらめていません。
ということで!改めまして
ドラマ「ドクターカー」最終回
本日23:59~です(^^)
顔は映らないかもしれないけど、声くらいは使われてるはず・・・!!
と思いたい!!!
みなさん、一緒にドキドキしながらみましょう♪
松本圭世Official Blog
読んでくれてありがとうございます♥
コメントよろしくね♥
絶対みるよー!
がんばれ!!
絶対みるよ!
がんばれ!
再び報道の現場で活躍するのを楽しみに待ってますよ~。
きっと、そういう日が来ると信じています。
だから、何があても諦めないで頑張ってほしいです。
録画やっと見ました。
ドラマとはいえ、少しとはいえ、アナウンサーなところ初めて見た。
やばい、惚れそう(*´ω`*)
あぅ、見逃したー!
でも、日テレオンデマンドの見逃し無料再放送がまだ間に合いました!
ちゃんと顔も映ってたよ。数秒だけど(^_^;)
ちょっとずつ仕事の幅が広がってきているようでよかったー。
これからも応援してます。頑張ってねー
初めまして。blogやネットの記事を読ませていただきました。
いろいろと大変だと思いますが、松本さんの自分の人生です。
長い人生、思い通りに進まないこともあります。
でも、そこで諦めたら終わりですよ。
人生一度きり。まわりの目なんて気にせずに、自分の思うがままに突っ走ろうぜ。
負けないで!
人生に悩んでいるアラフォーのSEより(笑)
圭世ちゃんこんばんは。自分自身を肯定して受け止める元気な圭世ちゃんを知ると安心できます。
声が好き☆顔が好き☆ムチャクチャ可愛いのにアノ時の色気とのギャップ(これは余談だ!?)。だから私も応援するんだもん。
そして昨日今日と何気なく実はしっかりとファンの方へアンサーしているということを気付かせた圭世ちゃんも大好きです!
この番組も私観たよ!だけど確かこのドラマのニュース読みで圭世ちゃんのアクセントが関西方面や西日本寄りだなあと思ったんだよね。
例えばいますぐチェックできる動画だと日高祭20の「20」は標準語だと「に」にアクセントがあって↗「じゅう」が下がるんだけど↘。
圭世ちゃんの場合は「じゅ」にアクセントがあるのね↗。だから「に↘じゅ↗う↘」って「じゅ」のところが上がっている感じになっているの。
もしも圭世ちゃんが横山ホットブラザーズさんの鋸でする♪お~ま~え~は~ア~ホ~か~♪の芸を知っていたら(単に「アホ」という言葉の発音だけでも結構ですよ(^^ゞ)
「アホ(か)」「アホ(ウ)」「橋のハシ」の発音で「にじゅう」を読んでいるのが圭世ちゃん。「バカ」「カバ」「箸のハシ」の発音で「にじゅう」と読むのが標準語です。
圭世ちゃんが抱いている大きな夢の中に報道番組やニュース読みのお仕事くださいがありますもんね。頑張れたら気にして練習してみて(^^)じゃ。
この青系とピンク系とがまつかよの基本コーデかとφ(..)メモメモ( ..)φメモメモ